Stage.5
ステージ情報
ステージ名 リヒター『悪魔は夜はばたく』
マリア『決戦の塔へ』
デフォルトBGM 08 幽霊船の絵
手に入るアイテム
解禁される項目 サウンド: 『08 幽霊船の絵』 (ステージ開始時)
サウンド: 『28 黄金の舞曲』 (エリア1)
サウンド: 『29 大理石の廊下』 (エリア2')
サウンド: 『30 魔霧の塔』 (エリア9)
サウンド: 『31 木彫パルティータ』 (エリア8)
TECHNIC: 『St.5 DEATH』 (ボス部屋突入)
構成マップ
ステージ攻略
※ プレイヤーキャラによって出現アイテムが違う場合、
リヒター/マリア という順で表記をしてあります。
表ルート
エリア1
上段2つ目のロウソク → 短剣/赤い鳥
下段右端のロウソク → 懐中時計/タマゴ
2匹目の赤い鎧のガイコツの足場を、岩に降りて左側から壊す → サウンドアイテム No.28
エリア2
3つ目のロウソク → 聖水/カメ
左端の壁を壊す → エリア2'へ
エリア2'
上段の左から2つ目のロウソク → サウンドアイテム No.29
エリア3-A
階段を下りてすぐ右下の黒い箱の上の段差を壊す → 肉/ハンバーガー
左端下段のくぼみに降りて右の壁を壊し、黒い箱を右に押して落ちる → 裏ルート・エリア8へ
エリア3-B
中央を通過すると、上空に武器がたくさん出現する。
真ん中あたりに沸いた赤いつばの大きな剣が本体で、これを倒すと次へいけるようになる。
エリア3-C
左のロウソク → クロス/ドラゴン
エリア3-D
3体のガイコツを倒すと次へいけるようになる。
エリア3-E
中央を通過すると絵が動き出し、倒すと次へいけるようになる。
絵に飲み込まれたら1発でアウトなので注意。
エリア4
エリア5
階段をのぼって右端のロウソク → 斧/ネコ
3匹目の鉄球アーマーがいる場所のロウソク → クロス/ドラゴン
エリア6 - 準備部屋
最下段の左端にある小さな箱を壊す → 肉/スター?
2段目の右のロウソク → 短剣/赤い鳥
最上段手前の左のロウソク → クロス/ドラゴン
エリア7 - ボス部屋
ボス・DEATH(デス)出現。
[BOSS] DEATH
デスは3段階の攻撃パターンがある。
第一段階
上空を左右に浮遊しながら、鎌を投げてくる。
鎌を攻撃して壊したりよけながら、デス本体を攻撃する。
デス本体には当たってもダメージは食らわない模様。
体力を半分まで削ったら第二段階へ移行する。
第二段階
奥のほうへ飛んでいき、赤い魔方陣を出したあとに大きなドクロを5回投げてくる。
魔方陣を出している間に足場の端まで行き、投げ始めたらもう一方の端に向かって歩き続けるだけで全弾とも安全に避けられる。
ドクロ5つ投げきったら第三段階へ移行する。
第三段階
ローブが茶色になり、橋場に降りてきてタイマン勝負。
手にした大鎌を2回振って斬りつけてきたり、ジャンプして上空から回転アタックをかけてくる。
また、第一段階のときと同じ小さな鎌も1個ずつではあるが出現するので、うまく攻撃するなり避けるなりすること。
サブウェボンで攻撃すると、カウンターで赤い魔方陣が出現して緑の玉がいくつも襲ってくるので、サブウェポンは使わないほうが安全。
最後の悪あがき
なし
ステージ6へ
裏ルート
エリア8
階段おりてすぐ左のエンジンを何度か攻撃して壊す → 1UPアイテム
エンジンの左にある隙間をマリアのスライディングで通り抜ける(マリア救出後のみ) → エリア8'へ
右端の赤ドクロの壁を壊し、右のロウソクを壊す(テラ救出後のみ) → サウンドアイテム No.31
赤ドクロの壁の左にある階段をのぼる → 3-Cへ合流
エリア8'
階段をのぼる → エリア9へ
エリア9
上段右端のロウソク → サウンドアイテム No.30