Stage.1
ステージ情報
ステージ名 リヒター『炎の晩餐』
マリア『惨劇の故郷』
デフォルトBGM 01 乾坤の血族
手に入るアイテム
解禁される項目 サウンド: 『01 乾坤の血族』 (ステージ開始時)
サウンド: 『11 Tues Deus meus』 (ボス部屋突入)
サウンド: 『13 乾坤の血族』 (裏ルート・エリア7)
TECHNIC: 『St.1 WYVERN』 (表ルート・ボス部屋突入)
TECHNIC: 『St.1' SERPENT』 (裏ルート・ボス部屋突入)
構成マップ
ステージ攻略
※ プレイヤーキャラによって出現アイテムが違う場合、
リヒター/マリア という順で表記をしてあります。
表ルート
エリア1
2つ目の燭台 → 短剣/赤い鳥
5つ目の燭台 → 斧/ネコ
エリア2
エリア3
入ってすぐ左の壁を壊す → ドル袋(スコア+700)
エリア4
上段の右端の壁を壊す → 肉/パフェ
下段の左端の壁を壊す → ハート(大)
隠しハートの左上の壁を壊す → エリア4' - 裏ルートへ
エリア5
でかいモンス2匹は、3方向に吐き出す炎のうち左と真ん中の炎の間を通って近づき、ジャンプして腕あたりを攻撃する。
エリア6 - 表ルート・ボス部屋
ボス・WYVERN(ワイバーン)出現。
[BOSS] WYVERN
ワイバーンは常にホバリングし、左右に移動する。
左右どちらかの端で止まったあと攻撃を仕掛けてくるので、ワイバーンの足元に入り込むか、遠くで待機して攻撃をやり過ごす。
こちらの攻撃チャンスは、ワイバーンの移動中、または攻撃で止まったときにジャンプ攻撃。
最後の悪あがき
なし
ステージ2へ
裏ルート
エリア4' - 裏ルート
エリア4で、隠しハートの左上の壁を壊す。
左端の動くリフトから落ちるとエリア7へ。
エリア7
左右に壊せる壁がある。
左に行く
植物の中ボス出現 → 倒すとドル袋(スコア+1000)
前半は小さいドクロを、後半は赤い花を放つ。
避けつつ、ジャンプで花の部分に攻撃すれば倒せる。
植物を倒した後、左の壁を壊す → サウンドアイテム NO.13
右に行く → エリア8へ
エリア8 - 準備部屋
滑車の左下の壁を壊す → 肉/パフェ
滑車の右側、下から2段目のロウソク → 聖水/カメ
滑車の右側、下から3段目のツボを壊す → ハート(大)×3
一番左上のロウソク → クロス/ドラゴン
エリア9 - 裏ルート・ボス部屋
ボス・SERPENT(サーペント)出現。
[BOSS] SERPENT
サーペントは頭を攻撃するとダメージを入れられる。
サーペントの攻撃パターンは、
・橋の向こう側から飛び上がり、橋のこちら側に降りていく
・橋の向こうガから飛び上がり、止まった後に水ブレス
・橋に巻きついて左右どちらかに移動する
前者2パターンは最大の攻撃チャンス、頭が下がってきたら攻撃する。
巻きつき移動は、頭の位置をよく見て体と体の間に移動すればやり過ごせる。
また、巻きつきの時、頭をやり過ごした後、しゃがんで背後から頭を攻撃することも可能。
最後の悪あがき
黒い骨になって下からまっすぐ上に飛び出してくる。
ステージ2'へ